Myu Yoga Classの外YOGAが
Menu
2009年10月21日水曜日
2009年10月17日土曜日
チャリん♪

[Myu Yoga Class Lesson Schedule]
思い切って、チャリをGET!
超~可愛いチャリです♪
時間があるときは、
楽しくサイクリングが出来て、
毎日が更に楽しくなりました♪
q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)p
もち、
チャリは室内車です(笑)
毎回部屋にあげてマス!
チャリでぷらーっとしてたら
皆さん声をかけてくださいね♪
2009年10月1日木曜日
Me & You
[Myu Yoga Class Lesson Schedule]
人生いろいろ
人もいろいろ
いろいろな出会いとご縁
だから人生
楽しいし
難しいし
苦しいし
幸せだし
不安だし
希望に満ちている
あなたとのご縁がありますように♪
2009年9月16日水曜日
2009年8月9日日曜日
2009年6月17日水曜日
7月は・・・・
[Myu Yoga Class Lesson Schedule]
レッスンがまた増える予定なので皆さん楽しみにしててくださいね♪
詳しい7月のスケジュールは近日中に発表しますので今しばらくお待ちください(*^-^)ニコ
2009年6月15日月曜日
~再会~
[Myu Yoga Class Lesson Schedule]
アロマテラピーインストラクターの純子さんと再会♪
アロマテラピーインストラクターの純子さんと再会♪
・・・・と言いましても実はお恥ずかしい話、
純子さんは私のYogaのLessonに以前他のスタジオで
受講されたことが何度かあるらしいのですが、
私は何となく・・・くらいしか記憶がなく、
純子さんには大変申し訳ないと思いと反省。
純子さんごめんなさい!m(_ _"m)ペコリ
以前お世話になっていたYogaスタジオがCLOSEしてしまい、
純子さんはYogaをされたくても近くに教室がなかったり、
色々な教室を渡り歩いていたらしく、
そこへ私のHPを見つけられてわざわざ香椎からおいでいただきました。
感謝!
純子さんに体調などをお伺いすると体はいたって元気だけど
色々考えることが多く少し疲れているということでした。
そこで、純子さんにはBreathing Yogaのプログラムをお受けいただきました。
Breathing Yogaのプログラムは体も動かしていくのですが、
よりメンタルの調整に向いているプログラムで、ちょっと独特。
なかなか他のYoga教室では行ってないSpecialなプログラムなんです!
受講していただいた感想は純子さんのブログに記載していただいたので、
ご本人の了解を得て、紹介させていただきます。
純子さんの気持ちの中で何か暖かいものを感じていただけたようで、
私もとても嬉しく思いました。
この再会が私にとっても純子さんにとっても
素敵な繋がりのスタートでありますように♪
2009年4月21日火曜日
光
[Myu Yoga Class Lesson Schedule]
光=知恵
を分けて頂きました。
といっても
本当に光が灯せるのはまだ先の話ですが
灯せることを許していただいた・・・
ということに感謝いたします。
このチャンスをいただいた全ての方に感謝いたします。
そして、これからこの光を沢山の方に灯していけるよう
邁進して参ります♪
(*^-^)ニコ
光=知恵
を分けて頂きました。
といっても
本当に光が灯せるのはまだ先の話ですが
灯せることを許していただいた・・・
ということに感謝いたします。
このチャンスをいただいた全ての方に感謝いたします。
そして、これからこの光を沢山の方に灯していけるよう
邁進して参ります♪
(*^-^)ニコ
2009年4月18日土曜日
どきどき
[Myu Yoga Class Lesson Schedule]
さぁ、いよいよKHYF TTがスタートします♪
明日朝から丸2日間、今から楽しみです!!
これから3年間、楽しみます♪
そして、九州の皆様にも
KHYFで学んだことをお伝えできるように
しっかり学んで身につけていきます。
皆さんも楽しみにしててくださいね♪
さぁ、いよいよKHYF TTがスタートします♪
明日朝から丸2日間、今から楽しみです!!
これから3年間、楽しみます♪
そして、九州の皆様にも
KHYFで学んだことをお伝えできるように
しっかり学んで身につけていきます。
皆さんも楽しみにしててくださいね♪
2009年3月24日火曜日
YOGA代講講師を募集します!
[Myu Yoga Class Lesson schedule]
http://www.google.com/calendar/embed?src=myun711%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
YOGA代講講師を募集します
内容:レッスンの内容は幅広いので相談しながら
受け持っていただくレッスンを決めさせていただきます。
条件:最低でもMyu Yoga ClassのTTBを終了された方
毎月月1回程度の土日のレッスンを担当できる方。
(1~5レッスン程度)
オーディションあり。
オーディション希望者はmyun711@gmail.comまで
http://www.google.com/calendar/embed?src=myun711%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
YOGA代講講師を募集します

内容:レッスンの内容は幅広いので相談しながら
受け持っていただくレッスンを決めさせていただきます。
条件:最低でもMyu Yoga ClassのTTBを終了された方
毎月月1回程度の土日のレッスンを担当できる方。
(1~5レッスン程度)
オーディションあり。
オーディション希望者はmyun711@gmail.comまで
2009年2月27日金曜日
禅 Zen
[Myu Yoga Class Lesson schedule]
http://www.google.com/calendar/embed?src=myun711%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
見に行ってきました。
ところどころ宗教映画ならではの表現があってちょっと
「えっ?」
ってなるところがあったけど、
基本Yogaを学んでいる人は
その教えに合い通じるもの感じるんじゃないかな。
一番感動したのは
日本には美しい言葉があるということ。
最近では流行語や外来語がもてはやされている今日、
もう一度日本古来の言葉を見聞きするのはとても素晴らしいと思う。
短い言葉で
深い人の心を映し出す日本の言葉・・・
春は花
夏はほととぎす
秋は月
冬は雪さえて
涼しかりけり
喜びも苦しみも涙も
あるがまま・・・・
あるがまま・・・・
自然の流れに身を任せ
人と人が苦楽を共に分かち合い
明日への希望の光をどのように見出していくか・・・・
この世の中で、何故、人は争い、病の苦しみ、
師の苦しみから逃れられないのでしょう・・・。
人は何故、人生は楽しいことも苦しいこともあるのに
苦しみから目をそらすことが出来ないのでしょう。
その苦しみが何故、人を捕らえて放さないのでしょう。
私はYOGAを学ぶようになって
時々仏教に携わる方ともお話をさせていただくようになり
本当に仏教が解くこととYOGAが解くことは
正しく同じなんだなぁと。
この時代だからこそ
仏教もYOGAも
人々に必要なんだと思う。
宗教を毛嫌いしがちな日本人だけど
本当に大切なものが何なのか・・・
今
改めて振り返ってみる時なのではないでしょうか。
http://www.google.com/calendar/embed?src=myun711%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
見に行ってきました。
ところどころ宗教映画ならではの表現があってちょっと
「えっ?」

ってなるところがあったけど、
基本Yogaを学んでいる人は
その教えに合い通じるもの感じるんじゃないかな。
一番感動したのは
日本には美しい言葉があるということ。
最近では流行語や外来語がもてはやされている今日、
もう一度日本古来の言葉を見聞きするのはとても素晴らしいと思う。
短い言葉で
深い人の心を映し出す日本の言葉・・・
春は花
夏はほととぎす
秋は月
冬は雪さえて
涼しかりけり
喜びも苦しみも涙も
あるがまま・・・・
あるがまま・・・・
自然の流れに身を任せ
人と人が苦楽を共に分かち合い
明日への希望の光をどのように見出していくか・・・・
この世の中で、何故、人は争い、病の苦しみ、
師の苦しみから逃れられないのでしょう・・・。
人は何故、人生は楽しいことも苦しいこともあるのに
苦しみから目をそらすことが出来ないのでしょう。
その苦しみが何故、人を捕らえて放さないのでしょう。
私はYOGAを学ぶようになって
時々仏教に携わる方ともお話をさせていただくようになり
本当に仏教が解くこととYOGAが解くことは
正しく同じなんだなぁと。
この時代だからこそ
仏教もYOGAも
人々に必要なんだと思う。
宗教を毛嫌いしがちな日本人だけど
本当に大切なものが何なのか・・・
今
改めて振り返ってみる時なのではないでしょうか。
2009年2月17日火曜日
心の友・・・
[Myu Yoga Class Lesson schedule]
http://www.google.com/calendar/embed?src=myun711%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
明日
数年ぶりに
私の心の友と会えることになった
会えなかった間のことをいっぱい話したい。
沢山話山のようにある。
でも
きっと、何も話さなくても一緒にいるだけで
全てを解かり合える。
ホッとできる。
結局
話はそこそこに
一緒の時を
ただ
楽しむだけ・・・・
そんな気がする。
それでも
心地いい
心の友なのだ
まっ
私が勝手にそう思ってるだけなんだけどね
そんな
友がいること
そして
その友が時々会ってくれる事に
感謝・・・
Namaste
http://www.google.com/calendar/embed?src=myun711%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
明日
数年ぶりに
私の心の友と会えることになった
会えなかった間のことをいっぱい話したい。
沢山話山のようにある。
でも
きっと、何も話さなくても一緒にいるだけで
全てを解かり合える。
ホッとできる。
結局
話はそこそこに
一緒の時を
ただ
楽しむだけ・・・・
そんな気がする。
それでも
心地いい
心の友なのだ
まっ
私が勝手にそう思ってるだけなんだけどね

そんな
友がいること
そして
その友が時々会ってくれる事に
感謝・・・
Namaste
Sutras
[Myu Yoga Class Lesson schedule]
http://www.google.com/calendar/embed?src=myun711%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
Sutrasの学び方
Sutrasの日本語に翻訳した書物を読む
読んでも日本語の意味がちょっとわかりにくい
で、何度も読む
読むたびにちょっとづつ理解する
というか理解したつもり・・・
読むことでその時の自分の状況で理解できる事とそうでないことがある
Sutrasをサンスクリット語で解読しながら学ぶ
これはなかなか難しい
サンスクリット辞典を片手に単語の意味を直訳してみる
でもこれには落とし穴がある
単純にサンスクリット語を読むと
Sutrasは日本の短歌のようなものだから
その単語だけの意味ではなく
その言葉一言一語に別の意味を含んでいる場合があるからである
本当の意味を教えてくれる師は数少ない・・・
Sutrasをchantingで学ぶ
簡単に言うとお経を読むのと同じ感覚なのだが・・・
これもかなり難しい
発音や音階、リズム・・・
なかなか手ごわい
何度も何度も聞いても
いざ自分がchantingをしようとしても
上手くchantingできない
まずは発音
ひとつひとつ発音をバラして
自分が理解出るように分解して組み立てなおす
日本語では使わない発音が山のようにあるので
口にすると全然違う音になってたり・・・・
今度は音階
微妙な音階の変化だからなかなか覚えづらい
そしてリズム
これが音楽をしていた方は頭を抱えてしまうだろう・・・
譜面に出来ないのだ
拍子も一定でなく微妙なリズム・・・
これらをちゃんとchantingできるようになるには
ただひたすらに練習するしかない
毎日少しずつ・・・
毎日練習しているうちに
まったく宇宙語のように聞こえていたchantingが
自然と口をついて出てくるようになる
一日少しずつ・・・
欲張らずに・・・
ふと振り返ってみると毎日続けていた努力が
結果として自分の中にある
理屈抜きで
Strasを覚えてchantingというのは
正しくYogaの哲学をAsanaとは別のtoolで示してくれる
素晴らしい体験方法だ
まだまだSutrasを全制覇するまでは時間がかかりそうだけど
一歩一歩着実に覚えていこう
http://www.google.com/calendar/embed?src=myun711%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
Sutrasの学び方

読んでも日本語の意味がちょっとわかりにくい
で、何度も読む
読むたびにちょっとづつ理解する
というか理解したつもり・・・
読むことでその時の自分の状況で理解できる事とそうでないことがある

これはなかなか難しい
サンスクリット辞典を片手に単語の意味を直訳してみる
でもこれには落とし穴がある
単純にサンスクリット語を読むと
Sutrasは日本の短歌のようなものだから
その単語だけの意味ではなく
その言葉一言一語に別の意味を含んでいる場合があるからである
本当の意味を教えてくれる師は数少ない・・・

簡単に言うとお経を読むのと同じ感覚なのだが・・・
これもかなり難しい
発音や音階、リズム・・・
なかなか手ごわい
何度も何度も聞いても
いざ自分がchantingをしようとしても
上手くchantingできない
まずは発音
ひとつひとつ発音をバラして
自分が理解出るように分解して組み立てなおす
日本語では使わない発音が山のようにあるので
口にすると全然違う音になってたり・・・・

今度は音階
微妙な音階の変化だからなかなか覚えづらい

そしてリズム

これが音楽をしていた方は頭を抱えてしまうだろう・・・
譜面に出来ないのだ
拍子も一定でなく微妙なリズム・・・
これらをちゃんとchantingできるようになるには
ただひたすらに練習するしかない
毎日少しずつ・・・
毎日練習しているうちに
まったく宇宙語のように聞こえていたchantingが
自然と口をついて出てくるようになる
一日少しずつ・・・
欲張らずに・・・
ふと振り返ってみると毎日続けていた努力が
結果として自分の中にある
理屈抜きで
Strasを覚えてchantingというのは
正しくYogaの哲学をAsanaとは別のtoolで示してくれる
素晴らしい体験方法だ
まだまだSutrasを全制覇するまでは時間がかかりそうだけど
一歩一歩着実に覚えていこう


2008年12月7日日曜日
感謝のきもち
感謝の気持ちも
色々あるけれど
色々な感謝がある。
最近とても思う感謝の気持ちは
自分人が今、こうして生きていること。
ここでこうしていられること。
先日のWSでも
感謝の気持ちが溢れて涙が止まらなくなった方がいらっしゃいました。
とっても美しい涙でした。
悲しいのでもなく嬉しいのでもなく。
ただ、ただ
感謝の気持ちが涙という目に見える形となって現れた瞬間でした。
私もこのように
素敵な人たちに囲まれ生きていられること。
このような社会情勢の中
この先の不透明な世の中
誰もが不安な年末をお過ごしのことと思います。
ですが
そんな混乱に振り回されて
本当に大切な人、こと、ものの存在を忘れていけないと思うのです。
重い鎧や余計な物を削ぎ落として
本質に触れることができる
チャンスかもしれません。
全てに意味があります。
前に進むための・・・
躓きながらも
一歩一歩
前に進んでいこう・・・
2008年11月15日土曜日
in 沖縄!
http://www.google.com/calendar/embed?src=myun711%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
詳しい情報は帰ってからUPしますねぇ~♪
沖縄はやっぱり日本じゃないです。
私的にはとっても綺麗なインドという感じ。
と、
思うのは私だけ?笑
では、
これからTTを2日間みっちり受けてきま~す♪
楽しみぃ
詳しい情報は帰ってからUPしますねぇ~♪
沖縄はやっぱり日本じゃないです。
私的にはとっても綺麗なインドという感じ。
と、
思うのは私だけ?笑
では、
これからTTを2日間みっちり受けてきま~す♪
楽しみぃ
2008年11月6日木曜日
アンケート
http://www.google.com/calendar/embed?src=myun711%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
来年から、西新と天神でレッスンをスタートする予定です。
皆さんから
希望の曜日と時間があればリクエストください!!
参考にさせていただこうと
思っています。
もし宜しければ
ご意見下さい!!
宜しくお願いします。
(*- -)(*_ _)ペコリ
来年から、西新と天神でレッスンをスタートする予定です。
皆さんから
希望の曜日と時間があればリクエストください!!
参考にさせていただこうと
思っています。
もし宜しければ
ご意見下さい!!
宜しくお願いします。
(*- -)(*_ _)ペコリ
2008年11月4日火曜日
登録:
投稿 (Atom)